産後の生活~長男(第1子)②病室での生活1~
前回の話はこちら
出産を無事に終え、病室へと移動してきました。
部屋は、3人の相部屋。
私以外の二人は、上の子がいる先輩ママさん。
しかも、女医さんと、看護師さんでとても力強かったです!!
先輩ママさんとの話で強く諭されたことは、
「退院後は、しっかりと静養すること!!」
「退院後は、上げ膳、据え膳で赤ちゃんのお世話以外は部屋でちゃんと静養!!」
「家事なんて、絶対ダメ!!」
「しっかり休まないと、産後の回復が悪くなったり、うつになったり、更年期に
手痛いしっぺ返しがくるから!!」
とのことで、しっかり休むように言われました。
出産によるダメージはとても大きく、全治2か月くらいのダメージとたとえられます。
先輩ママである看護婦さんと、女医さんからの情報。また、後日台湾の気功の先生
からも、産後の静養の大切さを言われ、産後の静養は本当に大事だと思っています。
<産後すぐに起きる症状>
①痛み
まずは、後陣痛。
出産後、子宮を元の大きさに戻す為に、子宮が収縮し、陣痛や生理痛のような痛みを
感じます。出産が終わって痛みから解放されると思ったのに続く痛みに、少し悲しく
なります。出産の経験数が多いと、より痛みが増すと言われていますが、4人目より
2人目の方が痛かった気がするので、人によるかもしれません。
ちなみに、退院後動き過ぎてしまったことがありましたが、悪露の量が悪化。あわや
病院へ逆戻り!? となって後悔した経験があります。
ぜひ、ご注意下さい。
次に、傷口の痛み。
出産に伴い切れてしまった会陰、帝王切開での傷口等の痛みが
続きます。帝王切開は経験がないのですが、会陰の痛みは、他の痛みにまぎれて、
針でチクチクされているような気持の悪い痛みが続いていました。
円座クッション必須です!!
次に、痔。
たかが痔と馬鹿にすることなかれ、結構辛いんですよ(T_T)
出産に伴い、脱肛といって腸が外に出てきたり、腫れてしまったり。。。
4人目の時には、特に腫れがひどく、触っていない状態でも痛みが強くて、塗り薬と
鎮痛剤をもらいました。円座クッションで少しはましでしたが、それでも辛かった
です。
次に、全身の筋肉痛!!
出産経験のない方は、「なんで筋肉痛になるんだろう!?」って思いますよね?
長時間、痛みをこらえたり、力を入れたりしたせいで、動かなくても感じるぐらいの
筋肉痛とだるさを感じます。
いきなり山登りで一日中歩いていたようなひどい筋肉痛が、全身に!!
出産がどれだけ大変かということが分かっていただけると思います。。。
痛みは、病院側に伝えることで、痛み止めを処方してくれます!!
薬を処方してもらう間隔があく場合もあります。我慢せずに、痛みなどの症状をすぐに、
しっかり伝えましょう。。。
②疲労感
出産は、全身が筋肉痛になるくらいの経験です。前駆陣痛も含め、出産まで何日もかかる
場合もあり、その間は緊張感や、不安感、痛みを耐えなければならず、精神的にも肉体的
にもとても疲れます。
帝王切開ならば楽だと思うかもしれませんが、帝王切開後同室になった方は、麻酔の影響
か、家族に出産の連絡するかどうかなどの簡単な質問にも答えられないほどぐったり。
吐き気により嘔吐する人もいました。
また、ホルモンの影響か眠りが浅く、赤ちゃんのお世話もあり、中々ゆっくり休めない
ので、疲労感を回復させる為に時間がかかるかもしれません。
経膣分娩、帝王切開関係なく、出産は大変です。
③精神不安
出産後は、自立神経を整える女性ホルモンの分泌量が減り、精神が不安定になりやすく
なるそうです。
そんな状態で、上手くいかない赤ちゃんのお世話!!
4人目の時でさえ、思うようにお世話ができず、泣かせっぱなし。おっぱいも中々安定
して出なくて・・・。
自分だとダメなのに、助産師さんの手にかかれば泣き止んだり、ゆっくり寝たりも、
よくあって・・・。
赤ちゃんにごめんねと謝り続けたり、自分は母親失格なんじゃないかと悩むことも・・・。
妊娠中も、精神的に不安定だったけれど、痛みと、疲れ、守るべきものを守れていない
自信喪失で出産後の方が精神が不安定になりやすいです。
私は、
「ホルモンの影響で気分が落ち込んでるんだ」
「赤ちゃんは30分ぐらい泣いてても大丈夫(落ち込む私への助産師さんの助言)」
「快適な胎内から突然未知の環境に来て、赤ちゃんも不安で当たり前」
と自分に言い聞かせ、気分が落ち込みすぎないようにしていました。
家族にも、身体と精神が不安定な状態であることを理解してもらい、家でもゆっくり
休めるようにして欲しいと思います。
次の話はこちら
コメント